暑くなってきましたね、CTOの @jumboOrNot です。 6/20, 21 で幕張メッセで行われた AWS Summit 2024 で登壇・出展してきたので少しだけ感想をば。
今回の出展・登壇内容
弊社では生成AIの活用を社内向けやお客様向けでさまざま検証しており、一部お客様向けに実証実験をしています。 その中で Amazon Bedrock を活用したAIレッスンレポートという機能を提供していまして、その事例紹介として今回は機会をいただけました。
昨年に続き、2年連続でのブース・登壇ができている会社さんはあまりないと聞いていましてとてもありがたい機会をいただけたと思っています。
ミニステージ
ミニステージでは、現在弊社のEdTechLabにて R&D 中のプロダクト開発に参加している yuma さんから検証中の生成AIを活用したデモについて話していただきました。デモを含めて多くの方が足を止めて見てくれていました。やはり実際に動くものがあると気にしてたくさんの方が目を止めてくれますね。
セッション
1日目のyumaさんのステージに負けないように私も2日目のセッションでは気合を入れて臨みました。 資料を事前に提出する都合で、原稿などを用意しきれず・・・練習を重ねて臨みました。 発表内容や資料は後日公開されるようなので、ぜひご利用ください。エンジニア以外の方も多くくると伺っていたので、 私からは少し文脈を変えて、これから生成AIを使ってみる・使った開発にチャレンジする人向けに我々が悩んだことや工夫したことを話しました。 500名の前で話すのは緊張しましたが、VPoEからも「Think of the audiences as potatoes.」というアドバイスをいただき気合いで乗り越えました。 🍟
登壇後は多くの方にブースにもきていただき、質問やフィードバックをいただけたので充実した2日間でした。
終わってみて
今年の AWS Summit ではやはり生成AIへの取り組みが多くブースやセッションで話されていました。 また AWS からも Claude 3 の東京リージョン に向けた発表など、今後も力を入れていくであろう発表が多くされました。 ここしばらくは目まぐるしく生成AIに関する取り組みが発表され続けており、キャッチアップは大変ですが楽しみつつ、ユーザーさんやプロダクト運営に価値を作っていければと思います。